TOPICS

《グランディーバ バレエ団 ジャパンツアー2023》公演決定!

更新日:2023/09/14


グランディーバ バレエ団 ジャパンツアー2023

グランディーバ バレエ団 ジャパンツアー2023
Les Ballets Grandiva Japan tour 2023
 
グランディーバが帰ってくるっ┌(*>A<)┘
♪ ぜひぜひみんなでご覧ディーバ~☆彡

 
男性だけによるコメディバレエ団
「グランディーババレエ団」Les Ballets Grandiva
目を惹きつけるトゥ・シューズテクニック
まばゆいメイクアップとしなやかな身のこなし
そして“クスッ”と笑えるユーモア
 
3拍子揃った世界でもまれな魅惑のコメディバレエ団が4年振りに帰ってきた!

 

主催:株式会社アーチ・エンタテインメント/BSフジ
お問い合わせ:株式会社アーチ・エンタテインメントinfo@arch-ent.jp

 
●チケット発売中:https://yyk1.ka-ruku.com/arch-ent-s/showList?siteid=0
 

この公演は、子供無料席がございます。10月1日から専用申し込みフォームにて受付開始します。
このたび、文化庁による子供文化芸術活動支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)として、当ツアー公演の一部が内定いたしました。
つきましては小学生・中学生・高校生(18歳以下)を対象に、各公演で無料席をご用意させて頂きます。
▽詳細はこちら
子供無料ご招待応募詳細
▽応募フォームはこちら(2023/10/1(日) 0:00から表示・応募受付開始)
子供無料ご招待応募フォーム
 
<対象公演>
グランディーバ バレエ団 ジャパンツアー2023
Les Ballets Grandiva Japan tour 2023
 
◇2023年12月23日(土)~24日(日) 門真市民文化会館ルミエールホール(大阪府、門真市) 500枚
◇2023年12月25日(月) 大田区民ホール・アプリコ(東京都、大田区) 500枚
◇2023年12月26日(火) 水戸市民会館(茨城県、水戸市) 500枚
◇2023年12月27日(水) Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知県、名古屋市) 600枚
◇2023年12月28日(木) さいたま市文化センター(埼玉県、さいたま市) 700枚 
 
~子供文化芸術活動支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)とは?~
新型コロナウイルス感染症の影響下において、劇場・音楽堂等で子供たちが文化芸術の鑑賞や体験をする機会が多く失われている状況に鑑み、劇場・音楽堂等で行われる実演芸術を18歳以下のお子さまが無料で鑑賞できる取組みを支援するものです。(詳細は文化庁ウェブサイトをご参照ください)
https://www.kodomokanshou.bunka.go.jp/

 

グランディーバ バレエ団 ジャパンツアー2023グランディーバ バレエ団 ジャパンツアー2023

▲画像クリックで拡大▲


 

[主な演目]

 
《演目》
≪プログラムA≫
●パ・ド・カトル
●オダリスク パ・ド・トロワ
●パ・ド・ドゥ
●瀕死の白鳥
 ー休憩ー
●白鳥の湖
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪プログラムB≫
●オダリスク パ・ド・トロワ
●ゴーフォーバロッコ
●パ・ド・ドゥ
●瀕死の白鳥
 ー休憩ー 
●くるみ割り人形

 
 

[公演日程] ツアー スケジュール

 
◇2023/12/22(金) 開場11:30/開演12:00
【福岡】北九州ソレイユホール≪プログラムB≫
 
◇2023/12/23(土) 開場12:00/開演12:30
【大阪】門真市民文化会館ルミエールホール≪プログラムA≫
 
◇2023/12/24(日) 開場18:00/開演18:30
【大阪】門真市民文化会館ルミエールホール≪プログラムB≫
 
◇2023/12/25(月)開場18:00/開演18:30
【東京】大田区民ホール・アプリコ≪プログラムB≫
 
◇2023/12/26(火) 開場18:00/開演18:30
【茨城】水戸市民会館≪プログラムA≫
 
◇2023/12/27(水)開場17:30/開演18:00
【愛知】Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール≪プログラムA≫
 
◇2023/12/28(木)開場17:30/開演18:00
【埼玉】さいたま市文化センター≪プログラムA≫

 
 

[出演]

 
《グランディーババレエ団》
ヴィクター・トレビノ/瀬川哲司/
ジョエル・モリス/徳江弥/ジョセフ・フィリップ/
ジョナタン・メンデス ほか

 
 

[チケット料金]

 
S席:8,000円 / A席:7,000円   

※全席指定
※未就学児のご入場はできません
※出演団員および演目は予告なく変更となる場合があります
 
 

[チケット発売日]


★・・下記公演限定!アーチ・チケット独占先行発売中・・★
 
12/25(月)大田区民ホール・アプリコ(開場18:00/開演18:30)
12/26(火)水戸市民会館(開場18:00/開演18:30)
12/27(水)フォレストホール(開場17:30/開演18:00)
12/28(木)さいたま市文化センター(開場17:30/開演18:00)
 
▼アーチ・チケットご購入ページ(無料登録会員※お好きな座席を選べます。
https://yyk1.ka-ruku.com/arch-ent-s/showList?siteid=0
 
 
※12/22(金)~12/24(日)公演は近日発売予定です。
※その他一般プレイガイドは10月1日から順次発売。

 

主催:株式会社アーチ・エンタテインメント/BSフジ
お問い合わせ:株式会社アーチ・エンタテインメントinfo@arch-ent.jp

 
 

『グランディーババレエ団』 プロフィール
《Profile》 Les Ballets Grandiva
1996年、ヴィクター・トレビノ氏によってニューヨークにて設立。レパートリーはトータルで50演目を超える。アメリカ・日本のみならず、フランス・イタリアなどのヨーロッパ各国や、韓国・中国・シンガポールなどをはじめとしたアジアなど、世界各国にて公演を行う。
2001年の中国上海グランドシアターでは初となる男性コメディバレエ公演を行い文化交流の機会を得た。ロシア・スペイン・アメリカ等で各国での最も信頼の高いダンスマガジンや、ヨーロッパ・アジアのバレエ雑誌の表紙を飾るなど多くの出版物で取り上げられた他、欧州やアメリカのメジャーテレビチャンネルでのスペシャル番組の放映、日本・韓国・中国などでもテレビで特集されるなどメディアにおいての注目度も高い。
2023年公演では約4年振りにヴィクター・トレビノを日本公演に迎え、パワーアップしたパフォーマンスをお届けいたします。

この投稿をInstagramで見る

Don’t be selfie-ish! The theater is more fun when you share the experience with friends! Come see Grandiva/Eloelle in Japan and bring a friend, they will thank you! . . #balleteloelle #meninpinktights #menintutus #ballet #balletdancers #pointe #artist #tutu #dance #performance #comedyballet #balletworld #balletclassical #balletzaida #iloveballet #instaballet #worldwideballet #balletdancer #バレエ #コメディ #男性 #グランディーババレエ団 #アステールプラザ 大ホール #北九州ソレイユホール #品川きゅりあん 大ホール #メルパルクホールOSAKA #アートピアホール #名古屋市青少年文化センター #町田市民ホール

Ballet Eloelleさん(@balleteloelle)がシェアした投稿 –