TOPICS

ウクライナ国立オデーサ歌劇場管弦楽団コンサート 2025年3月

更新日:2025/01/05


ウクライナ国立オデーサ歌劇場管弦楽団コンサート
 
Ministry of Culture and Strategic Communications of Ukraine
SYMPHONY ORCHESTRA OF THE ODESA NATIONAL ACADEMIC THEATER OF OPERA AND BALLET
concert 2025
 

ウクライナのオペラハウスで最も歴史ある
東欧有数の名門歌劇場『ウクライナ国立オデーサ歌劇場管弦楽団』の来日公演!
明るく色彩豊かで、しばしば民俗的なメロディーを土台にし、ウクライナの魂の多面性を映し出すウクライナの交響楽。
首席客演指揮者を務める吉田裕史指揮のもと、ウクライナを代表する作曲家たちによる交響楽集と、ドヴォルザーク交響曲第9番「新世界より」、ベートーヴェン交響曲第3番「英雄」をお届けします。

主催:アーチ・エンタテインメント
企画・制作:アーチ・エンタテインメント
【問】アーチ・エンタテインメント:info@arch-ent.jp

 
●アーチチケット 12月25日(水)発売!
チケット購入はコチラをクリックhttps://www.funity.jp/tickets/arch/showlist

 

2024ウクライナ国立オデーサ歌劇場管弦楽団コンサート
▲画像クリックで拡大▲

 

ウクライナ国立オデーサ歌劇場管弦楽団コンサート

 

[公演日程]

 
 
◇2025年03月04日(火)開場17:30開演18:30 
高崎芸術劇場 大劇場大劇場アクセス
主催:アーチ・エンタテインメント/共催:高崎芸術劇場(公益財団法人 高崎財団)

 
◇2025年03月05日(水)開場18:00開演19:00 
栃木総合文化センター メインホールメインホールアクセス
主催:アーチ・エンタテインメント


 
 

[出演]

 
ウクライナ国立オデーサ歌劇場管弦楽団
吉田裕史(指揮)
 
 
 

[主な演目]

 
Mykola Lysenko “Taras Bulba” Overture
ミコラ・リセンコ:歌劇「タラス・ブーリバ」序曲
 
Heorgiy Maiboroda “Hutsul Rhapsody”
ヘオルヒー・マイボロダ:フツル狂詩曲
 
Levko Kolodub “3 Ukrainian dances”
レフコ・コロドゥブ:3つのウクライナ舞曲
 
Antonin Dvorak Symphon n 9 2th and 4 th movement
アントニン・ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」より、 第2、4楽章
 
Symphony No. 3 (Beethoven) 50 minutes
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」

 
※プログラムは予告なく変更となる場合があります
 
 
 

[チケット料金]

 
S席¥8,000/A席¥6,000/B席¥4,000/U-25¥2,000
 
※全席指定
※未就学児のご入場はできません
※U-25席は24歳以下の方を対象としたお席です。ご購入の方は公演当日に年齢のわかる身分証をお持ちください。

 
 

[プレイガイド]

 
 

【高崎芸術劇場】2025年03月04日(火)開場17:30開演18:30
▼12月25日(水)発売
◇アーチチケット:チケット購入はコチラをクリックhttps://www.funity.jp/tickets/arch/showlist
(無料登録会員※お好きな座席を選べます。)
 
◇チケットぴあ:https://t.pia.jp/ Pコード:287-809
 
◇ローチケ: https://l-tike.com/ Lコード:35658
 
◇イープラス:https://eplus.jp/

 
高崎芸術劇場メンバーズ(登録無料)
Web:https://takasaki-foundation.or.jp/theatre/
高崎芸術劇場チケットセンター:TEL 027-321-3900(10:00〜18:00)
窓口:高崎芸術劇場チケットカウンター ほか高崎市施設プレイガイド
 

 
 

【栃木総合文化センター】2025年03月05日(水)開場18:00開演19:00 
▼12月25日(水)発売
◇アーチチケット:チケット購入はコチラをクリックhttps://www.funity.jp/tickets/arch/showlist
(無料登録会員※お好きな座席を選べます。)
 
◇チケットぴあ:https://t.pia.jp/ Pコード:287-809
 
◇ローチケ: https://l-tike.com/ Lコード:35658
 
◇イープラス:https://eplus.jp/

 
◇栃木県総合文化センタープレイガイド:https://www.sobun-tochigi.jp/ticket.html
TEL:028-643-1013(営業時間10:00~19:00)
 

 

ウクライナ国立オデーサ歌劇場管弦楽団 プロフィール

ウクライナ国立オデーサ歌劇場管弦楽団

《Profile》 Ministry of Culture and Strategic Communications of Ukraine SYMPHONY ORCHESTRA OF THE ODESA NATIONAL ACADEMIC THEATER OF OPERA AND BALLET(オーケストラ)
【ウクライナ国立オデーサ歌劇場(Odessa National Academic Opera and Ballet Theater)】
ウクライナのオペラハウスで最も歴史ある東欧有数の名門歌劇場で、劇場の起源を辿ると1809年まで遡り創設200年以上になるオデーサ歌劇場。「世界一綺麗な劇場」と称される外観だけでなく、過去にはリヒテルが伴奏ピアニストを務めたという由緒正しきオペラハウスで、ウクライナの芸術の中心を担う存在として、世界中にそのレベルの高さが知られています。

 

吉田裕史(指揮)プロフィール

吉田裕史

《Profile》 Hirofumi Yoshida(指揮)
イタリアのモデナ・パバロッティ歌劇場フィルハーモニー音楽監督を務め、海外で20年以上活躍。
2013年からはボローニャ歌劇場フィルハーモニーを率いて公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団主催のジャパン・オペラ・フェスティヴァルにおいて、日本各地で国際的水準の野外オペラを成功に導いた。2020年12月にはウクライナ南部の国立オデッサ歌劇場で初めて客演し、首席客演指揮者に就任した。

 
●チケット
チケット購入はコチラをクリックhttps://www.funity.jp/tickets/arch/showlist

 

主催:アーチ・エンタテインメント
企画・制作:アーチ・エンタテインメント
【問】アーチ・エンタテインメント:info@arch-ent.jp